とうとう買っちゃいました♪テントハウス
キティのテントハウスを連休中にトイザラスにて購入しました。
以前、マイメロディのテントハウスが欲しいと記事に載せてたのだけども、キティの方が少し大きいので、二人で使うなら少しでも広い方がいいだろうとキティちゃんのに決定。
大きさはパッケージにも書いてあるのだけど、だいたい一畳分くらいかな。
専用の折り畳みケースから簡単に組み立てる事ができました♪
ボールはついてません。お値段6999円なり。うーん高いよね(T-T)
楽天で、5000円代で送料つけても↑より少しは安く買えたのですが、店頭で見たらすぐ欲しくて買っちゃいました。

けっこう大きくて広いです。
私が入っても横向きだと、余裕で足が伸ばせます。
ばぁ~ byミズ

んしょっ byタマ
あらあらタマちゃん、そこは窓なんだけどな~^^

うふふ楽しそう。中はけっこう暑いので冬はいいかも(笑)

使わない時は、専用ケースに小さく畳まなくても、簡単にぺたんと畳むと薄くなるので、すぐ使えるようにでも片付けができます。

買った当日より、翌日の今日の方がよく中で遊んでくれています。
中はお部屋になっているので、おままごとセットが欲しくなってしまいました~♪
でも、タマがミズを物で叩くので、固い物はどうなんだろうと考えてしまいます。
同じ日に購入した、色・形合わせがあるのだけど、その小道具でも叩くしその小道具を入れるケースでも叩くので手元に置かないようにしましたが、どうなんでしょうか…。
夕方のお散歩時のショット
…う~ん、どう見ても男の子だわぁ~(T-T;)

以前、マイメロディのテントハウスが欲しいと記事に載せてたのだけども、キティの方が少し大きいので、二人で使うなら少しでも広い方がいいだろうとキティちゃんのに決定。
大きさはパッケージにも書いてあるのだけど、だいたい一畳分くらいかな。
専用の折り畳みケースから簡単に組み立てる事ができました♪
ボールはついてません。お値段6999円なり。うーん高いよね(T-T)
楽天で、5000円代で送料つけても↑より少しは安く買えたのですが、店頭で見たらすぐ欲しくて買っちゃいました。

けっこう大きくて広いです。
私が入っても横向きだと、余裕で足が伸ばせます。
ばぁ~ byミズ

んしょっ byタマ
あらあらタマちゃん、そこは窓なんだけどな~^^

うふふ楽しそう。中はけっこう暑いので冬はいいかも(笑)

使わない時は、専用ケースに小さく畳まなくても、簡単にぺたんと畳むと薄くなるので、すぐ使えるようにでも片付けができます。

買った当日より、翌日の今日の方がよく中で遊んでくれています。
中はお部屋になっているので、おままごとセットが欲しくなってしまいました~♪
でも、タマがミズを物で叩くので、固い物はどうなんだろうと考えてしまいます。
同じ日に購入した、色・形合わせがあるのだけど、その小道具でも叩くしその小道具を入れるケースでも叩くので手元に置かないようにしましたが、どうなんでしょうか…。
夕方のお散歩時のショット
…う~ん、どう見ても男の子だわぁ~(T-T;)


スポンサーサイト
小学校の校庭で
休みの日は近くの小学校の校庭が開放されている事を知り、連休中にダンナさまと4人で散歩におでかけしました。
風邪でしばらくまともにお散歩できなかったので、ようやく外の空気をたっぷり吸えたのではないかな~。よかったよかった。
うちの近所の公園は小さい公園しかないので、広い校庭で遊べるのはありがたいですね。
その近くの公園にもほんの数回しか行った事がなくて、すぐ車道の方に走っていくしで、おもいっきり遊ばせてなかったんですよね。
だから、すっごく嬉しかったみたいで、楽しんでくれてよかったです。
うぁーい と早速小走り?早歩き?で駆け出すタマ。

声をかけると、ようやく離れた所で振り向いてくれました。

他の子どもたちが遊んでいた置いてあるボール。
ダンナさまが「あそこにボールがあるよ」と指すとそのボールに大慌てで向かうミズとタマ。

「はい、ママ ボール」という感じでしょうか私にくれるタマ。
ミズはボールに到着したら、また別の方向へとまっしぐら。

お砂場に到着。砂の感触を楽しんでるミズ。

何もかもが楽しいね。砂まみれだ~

別の場所でも、地面にべちゃっと座って砂遊び。
公園では転んで手に砂がつくと嫌がってたタマももうへっちゃらだ^^

砂を食べてましたけど、こうやって覚えていくのでしょうね~。
広い校庭。ボール等の使用もできるみたいで、楽しそう。
休みの日限定だけど、また時々遊びに来ようね^^
次はボール遊びだっ
風邪でしばらくまともにお散歩できなかったので、ようやく外の空気をたっぷり吸えたのではないかな~。よかったよかった。
うちの近所の公園は小さい公園しかないので、広い校庭で遊べるのはありがたいですね。
その近くの公園にもほんの数回しか行った事がなくて、すぐ車道の方に走っていくしで、おもいっきり遊ばせてなかったんですよね。
だから、すっごく嬉しかったみたいで、楽しんでくれてよかったです。
うぁーい と早速小走り?早歩き?で駆け出すタマ。

声をかけると、ようやく離れた所で振り向いてくれました。

他の子どもたちが遊んでいた置いてあるボール。
ダンナさまが「あそこにボールがあるよ」と指すとそのボールに大慌てで向かうミズとタマ。

「はい、ママ ボール」という感じでしょうか私にくれるタマ。
ミズはボールに到着したら、また別の方向へとまっしぐら。

お砂場に到着。砂の感触を楽しんでるミズ。

何もかもが楽しいね。砂まみれだ~

別の場所でも、地面にべちゃっと座って砂遊び。
公園では転んで手に砂がつくと嫌がってたタマももうへっちゃらだ^^

砂を食べてましたけど、こうやって覚えていくのでしょうね~。
広い校庭。ボール等の使用もできるみたいで、楽しそう。
休みの日限定だけど、また時々遊びに来ようね^^
次はボール遊びだっ

噛み合わせの心配~受け口と出っ歯
10月末で修正1歳5ヶ月(1歳7ヶ月)になったミズ・タマです。
クセというかミズは指しゃぶり、タマは下唇をすうのが習慣になっています。
その習慣のせいか現在、ミズは下あごの方が少し出て、タマは出っ歯まではないけどこのままだと出っ歯になりそうで心配です。
昨日、歯にフッ素を塗りに初めて小児歯科に行きました。
初めてだったので、私の気になっている上記の事も含めて色々とお話を聞く事ができました。
まだ、ミズ・タマは歯が前歯の上下4本ずつの8本しかはえていません。
ゆっくり目のようです。
なので、奥歯がまだはえてないし、歯がはえそろう3歳頃まではまだ安定してなく、変わる可能性があり、両親(わたしたち夫婦)とも噛み合わせは普通だし、まだ分からないとのことでした。
それを聞いて、ほっとひとあんしん。
一卵性の双子でしかも女の子なのに、受け口と出っ歯の顔つきだったらどうしようと心配だったので(>_<:
タマの出っ歯と思っていた上の歯は出っ歯でなく普通との事でした。
歯のチェックの時は大泣きしてた、ミズ・タマ。
歯のよごれチェックのときは、きれいに磨けてるとお褒めいただいたけども、嫌がるのできちんと仕上げできないんですよね~。
タマの場合、自然にできた歯のへこみ?のようなものがあってそこがちょっと汚れがたまりやすいようでした。
フッ素も保険適用外のものだったようで1人1000円もとられちゃいました。
フッ素も3ヶ月に一度定期的にぬっていくとのことで、通うのは大変だけどその都度歯や噛み合わせの様子も見て貰えるのでまあよしとしようかな(^-^)
クセというかミズは指しゃぶり、タマは下唇をすうのが習慣になっています。
その習慣のせいか現在、ミズは下あごの方が少し出て、タマは出っ歯まではないけどこのままだと出っ歯になりそうで心配です。
昨日、歯にフッ素を塗りに初めて小児歯科に行きました。
初めてだったので、私の気になっている上記の事も含めて色々とお話を聞く事ができました。
まだ、ミズ・タマは歯が前歯の上下4本ずつの8本しかはえていません。
ゆっくり目のようです。
なので、奥歯がまだはえてないし、歯がはえそろう3歳頃まではまだ安定してなく、変わる可能性があり、両親(わたしたち夫婦)とも噛み合わせは普通だし、まだ分からないとのことでした。
それを聞いて、ほっとひとあんしん。
一卵性の双子でしかも女の子なのに、受け口と出っ歯の顔つきだったらどうしようと心配だったので(>_<:
タマの出っ歯と思っていた上の歯は出っ歯でなく普通との事でした。
歯のチェックの時は大泣きしてた、ミズ・タマ。
歯のよごれチェックのときは、きれいに磨けてるとお褒めいただいたけども、嫌がるのできちんと仕上げできないんですよね~。
タマの場合、自然にできた歯のへこみ?のようなものがあってそこがちょっと汚れがたまりやすいようでした。
フッ素も保険適用外のものだったようで1人1000円もとられちゃいました。
フッ素も3ヶ月に一度定期的にぬっていくとのことで、通うのは大変だけどその都度歯や噛み合わせの様子も見て貰えるのでまあよしとしようかな(^-^)

噛むのはやめてぇ
いきなり寒くなりましたが、みなさん風邪などひいていませんか?
ミズタマはようやく風邪がよくなったようで鼻水じゅるじゅるから解放されたみたいです。
ミズにうつされたダンナさまの風邪が一番ひどく、1週間以上経過してもまだ治らずにいます。
私は早めに葛根湯を飲んだのがよかったのか、今の所は大丈夫です。
はてさて、相変わらずのミズタマのケンカですが、最近はミズもタマに噛み付く回数が増えちゃって。ふたりとも近くにある箇所を噛むので、頭だろうと背中だろうと顔だろうと…
下の写真はほっぺにミズの噛み痕をつけられた、タマです。

さすがに思い切り噛めなかったようで、翌日にはだいぶ赤みが減りましたが…
ケンカでなくても、物で叩いたりするんですよねえ~
よく物で叩くのはタマなのですが…
例えば、積み木を持ったまま近くにいるミズをガツンと…
時には絵本の角で…
必死に、「ミズが痛い痛いだよー」とか言うんだけど、反応全く無し。
たぶん取られると思って叩くみたいなんだけど。
ミズも打たれ強いのか、叩かれてもあまり泣かなくて、よっぽど痛かった時は泣いてます。
タマはすーーーーーぐ泣くし、びびりです(笑)
双子でも性格が全く違いますねー。
こちらのいう事が早く分かるようになればいいなあと思う毎日です。
まあ、わかっても聞いてない振りとか言う事聞かなくて「ムキーッ」ってなったりするんでしょうね(笑)
電報ミッキーについている鞄を開け閉めするのが楽しいみたい。
何かを入れたりしようとするんだけど、はるかに鞄より大きい物で入らずによくヒスおこしてます(笑)

よく絵本を見て爆笑するミズ。ケラケラ笑ってます(笑)

笑いのツボはどこですか('_'*)? お母さんにも教えて♪

ミズタマはようやく風邪がよくなったようで鼻水じゅるじゅるから解放されたみたいです。
ミズにうつされたダンナさまの風邪が一番ひどく、1週間以上経過してもまだ治らずにいます。
私は早めに葛根湯を飲んだのがよかったのか、今の所は大丈夫です。
はてさて、相変わらずのミズタマのケンカですが、最近はミズもタマに噛み付く回数が増えちゃって。ふたりとも近くにある箇所を噛むので、頭だろうと背中だろうと顔だろうと…
下の写真はほっぺにミズの噛み痕をつけられた、タマです。

さすがに思い切り噛めなかったようで、翌日にはだいぶ赤みが減りましたが…
ケンカでなくても、物で叩いたりするんですよねえ~
よく物で叩くのはタマなのですが…
例えば、積み木を持ったまま近くにいるミズをガツンと…
時には絵本の角で…
必死に、「ミズが痛い痛いだよー」とか言うんだけど、反応全く無し。
たぶん取られると思って叩くみたいなんだけど。
ミズも打たれ強いのか、叩かれてもあまり泣かなくて、よっぽど痛かった時は泣いてます。
タマはすーーーーーぐ泣くし、びびりです(笑)
双子でも性格が全く違いますねー。
こちらのいう事が早く分かるようになればいいなあと思う毎日です。
まあ、わかっても聞いてない振りとか言う事聞かなくて「ムキーッ」ってなったりするんでしょうね(笑)
電報ミッキーについている鞄を開け閉めするのが楽しいみたい。
何かを入れたりしようとするんだけど、はるかに鞄より大きい物で入らずによくヒスおこしてます(笑)

よく絵本を見て爆笑するミズ。ケラケラ笑ってます(笑)

笑いのツボはどこですか('_'*)? お母さんにも教えて♪


"かわいいポーズ"と二人でキャッキャ♪
「かわいいポーズして♪」
と言うとしてくれるポーズ写真4枚です。
ほっぺまでおしい!(笑)指が鼻の穴に入りそうなミズ

なんだかすごい表情のタマ そこ、おでこだよ(笑)

翌日の夜パジャマ姿にて。目の中に指が入っちゃうよ~ミズ

うふふ、わたしできるよ~と してるつもりのタマでした~^^

写真はまだまだ続きます(^-^)b
今日の昼間、ふたりでキャッキャいってたので見てみると、楽しそうにはしゃいでおりました。
タマがスウィングごしにミズのシャツをひっぱり…
ちょっとひっぱりすぎ?

ミズが体を反って顔を合わせる…

それを繰り返して遊んでいました~(^-^)



こういう姿を見ると、ふたごでよかったなーと思います(*^-^*)
ふたりで楽しそうに遊ぶ姿を見るのは本当に微笑ましいですね♪
私はキッチンで昼食の支度をしていて、しばらくするとミズの姿が見えなくなり、タマはゲードのところにじっと立ってました。
うーむ…静かだ…
ミズは寝たのが想像できたのだけど、タマがそこにいるのに黙って待ってるなんて珍しいなとよく見てみると立ったまま寝てましたっ

よくフローリングで寝るミズでした(笑)
右手は口の中、左手はおへそさわってます(-_-;;

もちろん、ふたりとも撮影後ベッドに寝かせました~(^-^)
あ、そうそう、ひどい後追いはおさまった?ぽいですー。たぶん(笑)
と言うとしてくれるポーズ写真4枚です。
ほっぺまでおしい!(笑)指が鼻の穴に入りそうなミズ

なんだかすごい表情のタマ そこ、おでこだよ(笑)

翌日の夜パジャマ姿にて。目の中に指が入っちゃうよ~ミズ

うふふ、わたしできるよ~と してるつもりのタマでした~^^

写真はまだまだ続きます(^-^)b
今日の昼間、ふたりでキャッキャいってたので見てみると、楽しそうにはしゃいでおりました。
タマがスウィングごしにミズのシャツをひっぱり…
ちょっとひっぱりすぎ?

ミズが体を反って顔を合わせる…

それを繰り返して遊んでいました~(^-^)



こういう姿を見ると、ふたごでよかったなーと思います(*^-^*)
ふたりで楽しそうに遊ぶ姿を見るのは本当に微笑ましいですね♪
私はキッチンで昼食の支度をしていて、しばらくするとミズの姿が見えなくなり、タマはゲードのところにじっと立ってました。
うーむ…静かだ…
ミズは寝たのが想像できたのだけど、タマがそこにいるのに黙って待ってるなんて珍しいなとよく見てみると立ったまま寝てましたっ

よくフローリングで寝るミズでした(笑)
右手は口の中、左手はおへそさわってます(-_-;;

もちろん、ふたりとも撮影後ベッドに寝かせました~(^-^)
あ、そうそう、ひどい後追いはおさまった?ぽいですー。たぶん(笑)
